山古志の積雪は1㍍を超えました。古志高原スキー場も絶賛営業中です。
山頂からは長岡市内が見えます。条件が良いと佐渡まで見えるそうです。
リフトからも越後三山なども見えますよ!
今年は3月21日まで営業の予定です。
いよいよ冬本番となりました。
山古志にある古志高原スキー場は12月23日にオープンする予定です。
オープン前の安全祈願祭や救助訓練が行われ、オープンに向けての準備も
着々と進んでいます。
今年の冬も古志高原スキー場へお越しください。
山古志の古志高原スキー場が12月23日(祝)営業を開始します。詳しくは『Links』の『古志高原スキー場』をチェックです。
古志高原スキー場のブログ → http://koshikogen.seesaa.net/
山古志地域にある古志高原スキー場が営業を開始しました。今年も多くの皆さんから楽しんでいただけると思っています。詳しくは Links にある『古志高原スキー場』をクリックしてください。
写真右・手掘り『中山隧道』 写真左・中山トンネル
中山隧道は小松倉地区の皆さんが昭和8年から16年の歳月をかけて掘りぬいた手掘りの隧道です。ほんの10年前まで、国道291号線として使用されていました。先人の努力には頭が下がります。